← Home
2025年9月
の投稿
[
1
件]
2025年9月4日
この範囲を時系列順で読む
この範囲をファイルに出力する
ファウスト先生の紋章がここで…!
いつかのインタビュー記事で全員分紋章が見えるようなカードを出したいというのを見たので、先生どうするんだろう?と思ってたらまさかの夏!
バカンスに先生が出てきてくれるのも珍しい〜。レノもいるので会話が聞ける…!嬉しすぎる
先生結構しっかり僧帽筋ついててときめき…。
顔周りの中性的な雰囲気と、男性的な体と中身の対比がすごくかっこいいなといつも思います。
外見とても中性的なんだけど、口を開くと死ぬほど男前のじいさんだったり、ただのじいさんだったり、レノの彼氏だったりする。
正直めちゃくちゃビーチでモテてしまうと思う。
付き合ってるレノはモテてる先生を見てもモヤモヤしないどころか微笑ましそうに眺めてくるので、先生の方が(僕がどこへ行ってもきみには関係ないのか)とこじらせそうだなと思います
脱線してファウレノの恋の話…(長いです)
続きを読む
性欲や恋心が生まれた先生の一番はレノになるし最終的にプロポーズもするけど、レノはなかなか先生の一番席に座ってくれないと思う
レノは先生に人の中で幸せに生きてほしい…と思ってるので、先生が恋愛をして生きる人だと分かったら、自分が石になった後は誰か他のいい人と幸せに過ごしてほしいと思いそうで。
付き合うことになってもいちゃいちゃしてても、先生が「他に好きな人が出来た」と言ったら、言わないんですけども、レノはすぐに先生の一番を誰かに譲ると思うし、いつでも離れられるように心の距離を意識しながらお付き合い関係を続けていそうだなと思います。
対して先生は付き合うとなったらもう完全に生涯の伴侶として石になるその時まできみを愛し幸せにすると決めるので、どの程度の早さで関係を進めたらレノは負担じゃないか…くらいしか考えてない。
レノが一番席に座ってくれない事に対しては納得いかないけど、もうどっちみち離す気はないからまあ生涯をかけてわからせていくか…と妥協してる。
でもプロポーズを受けてくれない事については諦めきれないので、だから僕はきみが最初で最後だと言っていると折を見て何回もレノを説得するけども、あなたの最後が俺だとは限りませんと頑なに拒否されてイライラする。
結婚するまで体の関係は許されない…と約束する勢いで決心していたファウストさまですが、レノがいつでもどうぞな姿勢のため、付き合って数十年しないうちに耐えきれなくなりいただきます。
先生はやってしまった……と責任を感じるけど、それを機にレノの中で独占欲が生まれ、先生の一番になりたいと思ってしまうように…
レノは先生の一番にならない事が自分自身のプライドでもあり、彼への誠意でもあった。
それを自分で崩したいと思ってしまった事にとても混乱して、少し先生との関係に逃げ腰になる。
でも今度は先生の方がじっと待ってあげて、話を聞くと少しずつまたレノの方から近づいてくれるようになる。
一緒に過ごした朝、僕がきみの知らないどこかへ行ってもいいかと改めて聞くと、やっと「いやです」と言ってくれる。
レノに、あなたの一番になりたいですと言わせるのはそれはそれは大変だと思う。
少なくとも体の関係にならなかったら確実に一生言ってくれない。
仮に先生が主人公のBLゲームがあったら何ならレノは攻略対象のお得情報を教えてくれるサポートキャラ的な立ち位置だからな。
難易度が高いどころじゃない。おまえがいいんだおまえが…!(好きだと言っても信じてくれず恋愛好感度ゲージも存在しないけど信頼度が常にMAX。更に非情な事にえっちで健気かわいいので、童貞主人公的にもムラムラの行き場がなくてかなりつらい。)
どんなに頼んでも何をしても一番目に来てくれない。
でもずっとやっぱりレノは先生に置いていかれたくないという気持ちが多かれ少なかれ根底にある気がします。
4周年の「誰にお別れを……?」とその後の先生の「黙って、消えたりしないよ」がもう当時ものすごく衝撃的で、今もよくこの事について考えます…。
まほステ2章挿入歌の2人のデュエットでも先生がレノに対して「僕の背中なんて追って何になる ついて来るな はぐれて迷子になるのがオチだ」と歌ってますが、先生レノの事を迷える子羊的な感じに捉えてるところも少しあるんだな、とこの時も思いました。
あとレノの事をめちゃくちゃ愛しく思っている、この人は…と感じて、読み返したり聞き直すたびに先生の深い愛情に感服します…。
断続的とはいえ400年レノ推してるからな先生は…私はまだ5年目だわ…。
先生はレノのこと普段はむしろ頼れる存在だしほおっておいても全然強く生きていける人だと思ってるけど、ある面に関してはとても脆いところがあるとしっかり認識しているのが、すごく「主人」という感じがしてひれ伏します。
過去のレノも今のレノも丸ごと幸せにしてくれるのはこの人しかいないなと思うのでした。
先生に関してもしかり。
何か一つ幸せを望んでいいならと考えて、その答えが「幸せに暮らしてるレノをどこかから見守りたい」なのは、もう…早めに指輪を買いに行った方がいいと思います。
畳む
新イベントのバカンス絵に戻りますが、レノの谷間めっちゃやわらかそうで昨日のチラ見せ段階で狂ってました。
こんなおっぱいが見えそうで見えない位置で切るなんて何て事を…と喜び苦しんでましたが、全体もやばかった。
あの谷間視線誘導えっちネックレス何ですか!?
前も谷間にネックレスつけてて理性を失った気がする。誕生日の時だ、そうそう。
アロハでご機嫌なのかわいいよ〜。イベント楽しみだな…
25.09.04
初期表示に戻る
おしらせ
(6)
Powered by
てがろぐ
Ver 3.8.0.
いつかのインタビュー記事で全員分紋章が見えるようなカードを出したいというのを見たので、先生どうするんだろう?と思ってたらまさかの夏!
バカンスに先生が出てきてくれるのも珍しい〜。レノもいるので会話が聞ける…!嬉しすぎる
先生結構しっかり僧帽筋ついててときめき…。
顔周りの中性的な雰囲気と、男性的な体と中身の対比がすごくかっこいいなといつも思います。
外見とても中性的なんだけど、口を開くと死ぬほど男前のじいさんだったり、ただのじいさんだったり、レノの彼氏だったりする。
正直めちゃくちゃビーチでモテてしまうと思う。
付き合ってるレノはモテてる先生を見てもモヤモヤしないどころか微笑ましそうに眺めてくるので、先生の方が(僕がどこへ行ってもきみには関係ないのか)とこじらせそうだなと思います
脱線してファウレノの恋の話…(長いです)
性欲や恋心が生まれた先生の一番はレノになるし最終的にプロポーズもするけど、レノはなかなか先生の一番席に座ってくれないと思う
レノは先生に人の中で幸せに生きてほしい…と思ってるので、先生が恋愛をして生きる人だと分かったら、自分が石になった後は誰か他のいい人と幸せに過ごしてほしいと思いそうで。
付き合うことになってもいちゃいちゃしてても、先生が「他に好きな人が出来た」と言ったら、言わないんですけども、レノはすぐに先生の一番を誰かに譲ると思うし、いつでも離れられるように心の距離を意識しながらお付き合い関係を続けていそうだなと思います。
対して先生は付き合うとなったらもう完全に生涯の伴侶として石になるその時まできみを愛し幸せにすると決めるので、どの程度の早さで関係を進めたらレノは負担じゃないか…くらいしか考えてない。
レノが一番席に座ってくれない事に対しては納得いかないけど、もうどっちみち離す気はないからまあ生涯をかけてわからせていくか…と妥協してる。
でもプロポーズを受けてくれない事については諦めきれないので、だから僕はきみが最初で最後だと言っていると折を見て何回もレノを説得するけども、あなたの最後が俺だとは限りませんと頑なに拒否されてイライラする。
結婚するまで体の関係は許されない…と約束する勢いで決心していたファウストさまですが、レノがいつでもどうぞな姿勢のため、付き合って数十年しないうちに耐えきれなくなりいただきます。
先生はやってしまった……と責任を感じるけど、それを機にレノの中で独占欲が生まれ、先生の一番になりたいと思ってしまうように…
レノは先生の一番にならない事が自分自身のプライドでもあり、彼への誠意でもあった。
それを自分で崩したいと思ってしまった事にとても混乱して、少し先生との関係に逃げ腰になる。
でも今度は先生の方がじっと待ってあげて、話を聞くと少しずつまたレノの方から近づいてくれるようになる。
一緒に過ごした朝、僕がきみの知らないどこかへ行ってもいいかと改めて聞くと、やっと「いやです」と言ってくれる。
レノに、あなたの一番になりたいですと言わせるのはそれはそれは大変だと思う。
少なくとも体の関係にならなかったら確実に一生言ってくれない。
仮に先生が主人公のBLゲームがあったら何ならレノは攻略対象のお得情報を教えてくれるサポートキャラ的な立ち位置だからな。
難易度が高いどころじゃない。おまえがいいんだおまえが…!(好きだと言っても信じてくれず恋愛好感度ゲージも存在しないけど信頼度が常にMAX。更に非情な事にえっちで健気かわいいので、童貞主人公的にもムラムラの行き場がなくてかなりつらい。)
どんなに頼んでも何をしても一番目に来てくれない。
でもずっとやっぱりレノは先生に置いていかれたくないという気持ちが多かれ少なかれ根底にある気がします。
4周年の「誰にお別れを……?」とその後の先生の「黙って、消えたりしないよ」がもう当時ものすごく衝撃的で、今もよくこの事について考えます…。
まほステ2章挿入歌の2人のデュエットでも先生がレノに対して「僕の背中なんて追って何になる ついて来るな はぐれて迷子になるのがオチだ」と歌ってますが、先生レノの事を迷える子羊的な感じに捉えてるところも少しあるんだな、とこの時も思いました。
あとレノの事をめちゃくちゃ愛しく思っている、この人は…と感じて、読み返したり聞き直すたびに先生の深い愛情に感服します…。
断続的とはいえ400年レノ推してるからな先生は…私はまだ5年目だわ…。
先生はレノのこと普段はむしろ頼れる存在だしほおっておいても全然強く生きていける人だと思ってるけど、ある面に関してはとても脆いところがあるとしっかり認識しているのが、すごく「主人」という感じがしてひれ伏します。
過去のレノも今のレノも丸ごと幸せにしてくれるのはこの人しかいないなと思うのでした。
先生に関してもしかり。
何か一つ幸せを望んでいいならと考えて、その答えが「幸せに暮らしてるレノをどこかから見守りたい」なのは、もう…早めに指輪を買いに行った方がいいと思います。
畳む
新イベントのバカンス絵に戻りますが、レノの谷間めっちゃやわらかそうで昨日のチラ見せ段階で狂ってました。
こんなおっぱいが見えそうで見えない位置で切るなんて何て事を…と喜び苦しんでましたが、全体もやばかった。
あの谷間視線誘導えっちネックレス何ですか!?
前も谷間にネックレスつけてて理性を失った気がする。誕生日の時だ、そうそう。
アロハでご機嫌なのかわいいよ〜。イベント楽しみだな…