← Home

2024年9月の投稿1件]

2024年9月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「猫まどろむ静穏の木漏れ日で」ネタバレ
もえと重みが詰まった最高のイベストでした……かみかみ…😭😭😭

ねこレノかわいすぎました……
先生主役の猫イベだーと予告見てわかったのでレノのねこみみも見たいなあ……と思ってたらよこしまな願望の何百倍も上をいく濃厚ファウレノでひれ伏しました。
主役のはずの先生に全然猫化が効いてなくてむしろ男前に拍車がかかり、従者のもえにゃんこシーンが盛りだくさんのイベストだなんて……いいんですか…⁉️天才…⁉️感謝しかない
報酬ミスラちゃんのカドストのレノが世界一かわいかったので、まだ開いてない方はぜひ…。先生レノのもえシーンを見逃しててもったいない

自分がリラックスしてごろごろしてる姿を無様だと思ってるからファウスト様に見せたくないレノと、レノがうにゃうにゃしてても別に無様じゃないし気にしないよという先生の感じ方の違いもものすごくもえでした…。
レノはやっぱりつくづく先生のこと自分より上にいる人だと思ってるんだな。ファウスト様がいるとシャンとできるレノ、ぐう かわ
これはえっちな事になってもレノはなかなか声出したり顔見せたりしてくれなさそう。まくらを顔に当てて全てガードしてきそう。
でも先生はレノが気持ちよくなってるの正面からじっくり見たい派だと思う。頑張って攻略してほしい。

以下8話についてのまとまりのないメモです
以前のファウスト先生は結構レノの言葉を否定してそのまま終わってる事も多かった気がしますが、最近はレノにしっかりボールを返してくれるようになって嬉しい。
「……このような会話にしか、癒せないものがあるように。」の時も先生がフォロー返してくれたのがすごい嬉しくてウワー😭となりました。
違うとか、必要ないとかだけじゃなくて、ちゃんときみの気持ちが伝わっていて嬉しく思っているよ、ということをレノに確実に届くように言葉で言ってくれてる。
いいと思った面を拾ってくれるようになった。
先生の悩みは誰かがそばにいたところで解決できるものじゃないけど、(使命が世界平和なので個人を求めてるわけじゃない) 皆のおかげで少しずつ、昔とは違う形で徐々に立ち上がっていけてるんだなと改めて思いました。

レノにとって1人でいること、孤独はとてもつらいものだった。その苦しみを大切な人に味わって欲しくなくて、先生には誰かと共にいてほしいと思った。
でも先生にとって孤独は必要なもので、嵐の谷にいた時誰かの存在は不要なものだった。
レノの「ひとりで……いてほしくなかった。」という言葉、レノが先生を失ってどれだけ打ちひしがれたかが伝わってきて、旅の中でどれだけ頑張ったんだろう、どれだけ1人で耐えて耐えて歩いてきたんだろうと思ってなんだか……あの……。
なんでレノはこんなに人の幸せを願えるんだろう。人を憎んだってよかった。先生のことを忘れて生きたってよかったよ。でもそうしたくないと思うほどにレノはあの時代、そこにいた仲間に救われたんだなと思う。
皆で信じた未来を諦めたくなくて、きっとまだ道が残っているはずだと願って長い長い時間1人で祈っていたんだな。とレノをとてつもなく愛しく思い、ぐるぐる切なくなりました。

2人とも国が分かれ、昔と同じではないけど、お互いを思う気持ちは変わらないんだな。
元主従はイベントで一緒になるのも久しぶりだったので、先生とレノが会話してるだけでもうオタクは感無量でした。
一緒に2人きりで話してる時あんな感じなんだなあ。
たびたび先生とレノは雰囲気が似ていると描写されてますが、それがすごく好きです。前にも同じこと書いた気がする。一緒にいて落ち着くんだろうな。
最高のイベントでした。感謝
畳む

Powered by てがろぐ Ver 3.8.0.